待遇
給与 | 雇用形態 | 正職員 |
---|---|---|
基本給 | 1年次:400,000円/月 2年次:450,000円/月 ※月60時間の超過勤務手当を含む | |
諸手当 | 日直・当直、住宅、通勤、扶養手当 等 | |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | |
医師賠償責任保険 | 病院加入あり | |
社宅・住宅 | 平成29年2月竣工の職員宿舎あり 当院より500m、1K・31.98平米 源泉かけ流し温泉共同浴室あり 無料駐車場あり | |
福利厚生 | 学会補助、研修参加費・交通費等の支給(院内規程による年間上限額あり) 健康診断(年2回) 予防接種(インフルエンザ、B型肝炎、コロナ等必要に応じて) 会員制リゾートホテル契約 会員制福利厚生サービス加入 院内職員用源泉かけ流し温泉 保育所有 | |
勤務時間 | 平日 8:30~17:00 土曜 8:30~12:30(月2回) ※時間外・休日勤務上限時間 年960時間以内 | |
休日・休暇 | 月7日以上 GW、年末年始に休日あり 有給休暇(1年次10日、2年次11日) 特別休暇(院内規程どおり) |
応募要項(応募規定)
応募資格 | 医師免許取得(予定)者で、医師臨床研修マッチングに参加する者 受験日までに病院見学に参加した又はホームページ掲載のプログラム説明を閲覧した者 |
---|---|
募集定員 | 地域医療指向プログラム 8名 |
試験日程 | 1回目 令和4年8月8日(月) 2回目 令和4年8月22日(月) 3回目 令和4年8月29日(月) ※試験受付13:00~ 試験終了は16:00頃を予定しています ※受験者の定員は1日8名まで、先着順 |
選考方法 | 面接、小論文、適性試験 |
応募書類 | 令和5年度採用 初期臨床研修医申込書(ホームページよりダウンロード) 成績証明書 卒業(見込)証明書 |
応募方法 | 封筒に「初期研修応募書類在中」と朱書きのうえ、受験希望日の1週間前までに応募連絡先へ応募書類を郵送してください |
応募連絡先 | 住所 〒414-0055 静岡県伊東市岡196番地の1 電話 0557-37-2626(代表) メールアドレス ito-kenshu@ito-shimin-hp.jp 担当 水野麻子・清水茜 |
その他 | 受験者には院内規程による往復交通費を支給いたします (上限5万円まで) |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。