- 診察券(お持ちの方)
- 健康保険証・その他公費等の受給者証【労災・交通事故での入院の場合もお持ちください】
- 身体障害者手帳・介護保険証(お持ちの方のみ)
- 印鑑
- 退院証明書(過去3ヶ月以内に他の医療機関に入院された方)
- 服用中の薬、お薬手帳
- 診療情報提供書
- リハビリサマリー
- 看護サマリー
- 高額療養費限度額適用認定証(事前に手続きが済んでいる方)
|
|
その他必要に応じて ティッシュペーパー・ウェットティッシュ など |
担当科・関連部門
-
- 理学療法士や言語聴覚士が患者さまと1対1でリハビリプログラムを計画し訓練を実施