グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 健康診断・人間ドック  > 人間ドック

人間ドック

人間ドックのご案内

厚生労働省は、2006年5月に40歳~74歳の5,600万人のうち2,000万人近くがメタボリック症候群(内臓脂肪症候群)とその予備軍で、男性では2人に1人が該当するという推計を発表しました。
原因の一つとして、欧米化の食生活により、脂質の摂取量が増え、自動車の普及により運動量が減ってきていることが挙げられます。そのため、糖尿病をはじめとする、高血圧症、高脂血症といった生活習慣病が急速に広がってきています。この状態を放置してしまうと、脳卒中、心筋梗塞といった合併症が発症しやすくなります。生活習慣により発症してしまう生活習慣病を未然に予防するため、予防医学のエキスパート達がみなさまの健康生活を応援し、サポートしていきます。


Copyright© Japan Association for Development of Community Medic